会議が不要な訳

f:id:roshe_ree:20190624223831j:plain

1日8時間しか働くなと言われた時、あなたは何を削りますか?

私は即答で会議と言います。

これは私の在籍している会社の会議体が悪いのかもしれませんが共通する部分などもあるかと思いますので是非ご意見をいただきたい。

会議には大雑把に分けて二つあると思う。

  1. アイディア出しのための会議
  2. 情報共有のための会議

1つ目はブレストであったり、考えていたアイディアなどを発表してそれをブラッシュアップさせていき、最終的なプロダクトやサービスの根幹を作るためのものになるので非常に大事だから是非やるべきだ。

という意見をよく聞くが、果たしてそうだろうか?

確かにより良い意見やアイディアが出ていい会議だったとなることもあるだろう。

だが、この手の会議は場の雰囲気を作れない奴が主導した場合、ただ声がでかい奴の意見が通る会議に成り下がる、非常にセンシティブな会議だ。

それになぜかブレストしようと言って人を集めた場合、多くの人がその場の思いつきでいいと勘違いして何も考えていない状態で参加してくる。

これでは時間が非常に勿体無い。

アイディア出しをする場合、まず第一に回すのははその場で一番上の立場の人間がした方がいい。全員がフラットな立場でない限りは上の立場の意見が尊重されてしまう、いわゆる忖度会議になる場合が多い。次に事前にしっかりと課題を与えてその課題についてしっかりと考えてきた上で議論をしていくべきだ。

同じ1時間の会議でも、全員が0ベースで話し合って出たアウトプットと全員が30分でも事前に考えてきた結果のアウトプットでは価値が全然違うはずだ。

事前に考えてくることで冒頭に議題の説明なども不要になり一気に議論に進めるようになる。

こう言ったことを書くと、事前に30分時間を使って考えている分時間を多く使ってるじゃないか!という意見があるかもしれないが、個々人がそれぞれの隙間時間を使って考えて30分とみんなを集めて冒頭で何人もの時間を使って背景などを説明したりちょっと考えたりする5分は全然違う。

会議は人の時間と行動と思考を拘束するものという認識を持つべきだ。

10人の時間を5分無駄にするだけで50分だ。でも事前に考えるという行為は例えば通勤中のつり革に捕まっている間にもできる。

だからむやみやたらとブレストとかするべきではない。

 

会議で発言しない奴より無駄な発言で会議を長引かせてる奴を摘み出せ

f:id:roshe_ree:20190624224121j:plain

2つ目の情報共有の会議だが、これはまじでいらない。

もう一度言う、まじでいらない。

そもそも言語でしか伝えられないレベルのアウトプットならまだ洗練されていない意見であることが多い。

大概の決定事項は文章で伝えられるレベルだ。

言葉で伝えないとわからないから、は単にまだ自分の中でまとめきれていないからの言い訳であると認識した方がいい。

書くのが面倒だから、と言うのはわがままで呼び出されて話を聞かされる方が面倒だ。

もちろん謝罪やお願いなんかは直接行った方がいい場合もあるが、その場合は該当する人だけに直接「今から私のミスのせいで大変な仕事を依頼をしますが、どうかご対応お願いします。内容は文章にしっかりとまとめてこの後お送りしますのでご確認いただきご不明点あれば言ってください。」とかだけ伝えて後は文章でまとめて送ればいい。

 

この情報共有の会議で面倒くさいのが会議を長引かせる奴がいることだ。

全員の時間を使ってその場で答えの出ない意見や質問をぶつけたりする。

それも個人的な内容が多い。

会議で発言しない奴は必要ないとよく言われるが、そもそも発言する必要がない会議の方が多い。むしろ無駄に発言するやつを摘まみ出す方が先決だ。

その方がそもそも無駄な会議が長引かずに済む。

 

このようにほとんどの会議は出なくていいと思うが中には自分のためにも出た方がいいと思う会議もあるだろう。

だがそれを見極めることが難しい。

だから必ず会議を開く時には以下を守るようにし、その内容が不透明な会議には事前に質問し、クリアにしてから判断した方がいいだろう。

  • 誰がオーガナイズするのか
  • 時間はどれくらいか
  • 目的はなんなのか
  • ゴールは設定されているのか
  • 誰が参加するのか

少なくともこれらの情報は知った上で判断するといいだろう。

 

 

 

 

 

 

ちなみに私には呼ばれた会議に対して参加を拒否する権利はない。